「愧赧」の意味と読み方とは?ヒントは「赤い」
愧赧って、なんと読むのかな??
「愧赧」はね、「きたん」と読むんだよ。
愧赧の意味
恥じて顔を赤くすること。赤面 (せきめん) 。「―の念」
出典 デジタル大辞泉(小学館)
愧赧はここに注意
「愧」はすぐに読めるかも知れませんが、「赧」は難しいと思うので間違えないように注意しましょう!
言葉の難しさ・・・★★★★☆
読み書きが難しいため。
すぐ忘れてしまいそう?それなら・・・
つまり「愧赧」の意味は、恥じて顔を赤くすることなんだね。
「鬼」って文字が入っているのに、意味はなんだかかわいい気がするよ・・・!
そう思うよね!
「愧赧」の「愧」は他に「愧じる・はじ」とも読みます。意味は、
- はじる。「愧死」など
となっています。この言葉に、恥じる。という意味があるんですね。🧐
「赧」は他に「だん・赧める・赧じる」と読みます。意味は、
- 顔が赤くなる。はじる。「赧然」など
となっています。こちらにも、恥じるという意味があるのが分かりました!
まずは漢字から覚えましょう!
「愧」は「りっしんべん」に「鬼」となっていますね。こちらは鬼の心の中をイメージしてみましょう。
「今まで酷いことをしてきた自分がはずかしい・・・」そう思っているかも知れません・・・!それで、恥じているのをイメージして覚えてみましょう!😳
「赧」は「赤」に「尸」と「又」となっていますね。ここで注意なのは、「報」の右側に似ていますが少し違う、という点です。
こちらは「赤」がはいっているため、赤面する・はじるという意味が割と覚えやすいのではないでしょうか?
自分のことをはずかしく思う顔の赤い鬼が、自分のことを恥じているイメージで「愧赧」と覚えてみましょう!😄
少し難しいね!でも、書けなくても、はずかしがることはないからね。
この言葉、どう使う?
- 愧赧の念。
「愧赧」の類語
恥ずかしかったりなどで顔が赤くなる、という意味の言葉が似ていますね。
- 紅潮・・・顔に血が上り、赤くなること。
- 赤らむ・・・恥ずかしかったり興奮して、顔が赤くなる。
同じ読み方の熟語👀
- 奇譚・・・不思議な話。
- 起単・・・禅宗で、僧が暇をこい、お寺を離れること。特に15日以上の場合。
- 起端・・・発端のこと。
- 忌憚・・・嫌うことや遠慮すること。
正直、ちょっとこわい意味かな?と思っていた自分がはずかしいよ・・・!
でも、漢字を見たら何となくイメージできたんじゃないかな?今度はきっと読めるよ!
まとめ
「愧赧」は、恥じて顔を赤くするということですね。
「愧」は「りっしんべん」に「鬼」です。鬼の心の中をイメージしてみましょう!
「今まで酷いことをしてきた自分がはずかしい」と思っているかも知れませんよね。
恥じている鬼をイメージして覚えてみましょう!😳
「赧」は「赤」に「尸」と「又」です。「報」の右側に似ていますが、違っていますので注意ですね。
「赤」が入っているため、赤面する、はじるという意味が覚えやすそうです・・・!
合わせて、自分をはずかしく思っている赤鬼がいるイメージで覚えてみましょう!😄
最初は読めなかったかも知れませんが、漢字を見てみるとイメージしやすい気がしますが・・・赤鬼を思い出すからでしょうか?顔、赤いですもんね!
こちらはいかがでしょうか?
見た目だけで言うと、泣いた赤鬼を思い出しますね。
こちらを読んで、「愧赧」へのイメージをより一層強くできるかも・・・?
もっとピッタリなもの、あるかな?