サンプル

「氷瀑」の意味と読み方とは?ヒントは「滝」

2024年2月14日

ナヤミィ

氷瀑って、なんと読むのかな??

フクロウ

「氷瀑」はね、「ひょうばく」と読むんだよ。

氷瀑ひょうばくの意味

1 滝が氷結すること。また、氷結した滝のこと。

2 ⇒アイスフォール

出典 デジタル大辞泉(小学館)

氷瀑ひょうばくはここに注意

ばく」を他の似た漢字と見間違えないように、注意しましょう!

言葉の難しさ・・・★★☆☆☆

読み書きがカンタンなため。

すぐ忘れてしまいそう?それなら・・・

フクロウ

つまり「氷瀑ひょうばく」の意味は、滝がこおることなんだね。

ナヤミィ

滝は下に向かって落ちるイメージが強いから、あんまりこおっているイメージは無いなぁ・・・。

フクロウ

基本的には、落ちる滝をイメージするよね。


氷瀑ひょうばく」の「ひょう」は他に「こおり・ひ・こおる」とも読みます。意味は、

  • こおりのこと。「氷山ひょうざん」など
  • こおること。「氷結」など
  • こおりのように、冷たいこと。「氷水こおりみず」など

となっています。

ばく」は他に「ぼう・たき・しぶき・にわかあめ」とも読みます。意味は、

  • 高い所から水がおちてくるところ。滝。飛瀑ひばく」など
  • 水しぶき。
  • にわかあめ。

となっています。

高い所から落ちてくる滝・・・、それが氷結してしまうイメージを「氷瀑ひょうばくと覚えましょう!

爆発の「爆」では無いので、漢字の見間違いに注意です。🧐

ひょう」は流れている水がこおることから「氷」が成り立ったそうです。

また、「冰」も「こおり」の事をあらわしているのですが、これは氷に関係する漢字に見られる「にすい」が使われています。

こうしてみると、「冰」が少しだけ省略されて「氷」になったようにも見えますよね。😀

「にすい」が使われているので「冰」の方が覚えやすいのでしょうけど、僕たちになじみ深い漢字はやはり「氷」のほうですね。

「水」に点を1つ付け足してあげましょう!

ばく」は「さんずい」に「ぼう」となっていますね。

「さんずい」は水に関係するので、水が暴れているような状態をイメージすると、滝や水しぶきといった意味が覚えやすくなります!

にわか雨も急に降りだすので、まるで天気が暴れているようにも考えることができますよね。🤔

ちなみに、「ぼう」も「ばく」とも読みますよね。「暴露ばくろ」にも使われています。

フクロウ

流れているのに凍るって、どのくらい寒いんだろうね・・・!

氷瀑の覚え方イメージ
滝が氷結しています。これが急に落ちてきたらと思うと、怖いですね・・・!

この言葉、どう使う?

  • 氷瀑ひょうばくは、氷の芸術なのです。
  • こんなに綺麗きれい氷瀑ひょうばくがあるなんて・・・。まるで映画の中に入ったような気分だわ!
  • 氷柱つららも似たようなものだが、氷瀑ひょうばくは大きさがやはり全く違うな・・・!

氷瀑ひょうばく」の類語

氷結した滝・・・、英語だとこのように言うそうですね。

  • アイスフォール
ナヤミィ

実際に見てみたいな、なかなか機会がなさそうだし!

フクロウ

きっと寒いよ・・・。でも、寒さを我慢する分の感動が得られるかも知れないね。

まとめ

氷瀑ひょうばく」は滝がこおる、ということなんですね。

高い所から落ちてくる滝・・・、それがこおってしまうイメージで覚えましょう!

爆発の「爆」では無いので、漢字の見間違いに注意が必要です。

ひょう」は、流れている水がこおることから成り立ったそうですね。

ばく」の「さんずい」は水に関係するため、水が暴れている状態をイメージすると、滝や水しぶきといった意味が覚えやすくなりますよね!

にわか雨も急に降りだすため、天気が暴れていると考えることもできます。🤔

ぼう」も「暴露ばくろ」に使われているように、「ばく」とも読めますが・・・。

イメージとしては暴れるよりも、爆発する方が読み方が覚えやすいかも知れませんね。

氷瀑ひょうばく」を見たことがある方は、あまり多くは無さそうです・・・!🤔

僕も見たことはありませんが、きっとアナ雪で見たような綺麗な氷の壁ができているんでしょうね・・・!✨

二文字

Posted by 管理人