サンプル

「輜重」の意味と読み方とは?ヒントは「軍需品」

2024年4月18日

ナヤミィ

輜重って、なんと読むのかな??

フクロウ

「輜重」はね、「しちょう」と読むんだよ。

輜重しちょうの意味

軍隊の糧食・被服・武器・弾薬など、輸送すべき軍需品の総称。「―隊」

出典 デジタル大辞泉(小学館)

輜重しちょうはここに注意

ちょう」の読み違いに注意しておきましょう。

言葉の難しさ・・・★★★☆☆

」の読み方が少し難しいため。

すぐ忘れてしまいそう?それなら・・・

フクロウ

つまり「輜重しちょう」の意味は、軍隊で輸送が必要な品物の総称のことなんだね。

ナヤミィ

食糧や武器など、一通りのことを言っているのか・・・。そんなに、意味が入るのかな?

フクロウ

どうやって運んでいるのかをイメージしてみよう!


輜重しちょう」の「」は他に「ほろぐるま・にぐるま」とも読みます。意味は、

  • 食糧などを運ぶ車。「輜重しちょう
  • ほろでおおい、中身を隠している車。「輜車ししゃ

となっています。食糧などを運ぶ車とありますが、幌 ほろをかけてわざわざ隠して運ぶのですから、見せたくない物・・・、つまり武器などを運ぶ漢字としてはぴったりかも知れません。

ちょう」は他に「じゅう・え・おもい・かさねる」とも読みますよね。意味は、

  • 目方がおもい。「重力じゅうりょく」など
  • 程度がひどい。「重症じゅうしょう」など
  • おもんじる。大切にする。「重視じゅうし」など
  • おもおもしい。「厳重げんじゅう」など
  • かさねる。「重箱じゅうばこ」など

となっています。軽々しいといった意味とは、真逆の意味を持っていますよね。

中身を隠し、厳重げんじゅうに運ぶべき物をイメージして「輜重しちょうと覚えてみましょう。🧐

中身を隠して運ぶ物はいろいろありますが、今回は重々しい命にかかわる物のため、軍需品と覚えておきましょう。

」は部首である「車」に、「さい」となっています。

さい」にはわざわいという意味も含まれているため、災いを含んだ中身を隠して運ぶイメージで「を覚えてみてはいかがでしょうか?🤔

言い方は悪くなってしまいますが、そのまま「」を運ぶイメージで読み方を覚えることも検討しましょう。

ちょう」は、この漢字の中に両端をくくられた袋の象形があるようです。

2重にくくられているようにも見えるため、なかなかの重量なのかも知れません。1回くくっただけでは、重さで開いてしまいそうですからね。

そこから、重いことを意味する「重」を覚えてみましょう!

ちなみに、部首は「里」のようです。

フクロウ

軍隊の物なのだから、軽々しくあつかってはいけないよね。

輜重の覚え方イメージ
服であれば、おそらくこういったがらではないでしょうか。

この言葉、どう使う?

  • 輜重しちょう隊に編入することになった。
  • 輜重しちょう部隊が想定よりも少ないようだ。別動隊がいるのだろうか・・・。
  • 輜重しちょうを多くしている分、リスクも上がっている。

同じ読み方の熟語👀

数が多いため、ここでは5つ並べます。

  • 視聴しちょう・・・見たり聴いたりすること。
  • 弛張しちょう・・・ゆるむこと、ること。
  • 翅鳥しちょう・・空を飛ぶ鳥。
  • 鷙鳥しちょう・・・ワシやタカなどの、他の動物をつかまえて食べる鳥のこと。
  • 至重しちょう・・・とても重大であること。

輜重しちょう」の熟語・ことわざ・慣用句

  • 輜重兵しちょうへい・・・旧日本陸軍で輜重を任務とした兵士のこと。
  • 輜重輸卒しちょうゆそつ・・・旧日本陸軍で輜重兵の監督のもと、輜重の輸送をした兵卒。
ナヤミィ

軍のものだから、きっと雰囲気も重いんだろうね。

フクロウ

危険な物もあるからね、そうでないと困るよ。

まとめ

輜重しちょう」は、軍で輸送が必要な品物の総称のことなんですね。

中身を隠し、厳重げんじゅうに運ぶべき物をイメージして覚えてみましょう!

中身を隠して運んでいるのですから、きっと重々しい、命にかかわる物でしょうね。

」の「さい」にはわざわいという意味が含まれているため、災いを含んだ中身を隠して運ぶイメージで覚えてみましょう。

ちょう」は、この漢字の中に両端をくくられた袋の象形があるようですね。重い袋をイメージしておきましょう!

ちなみに、部首は「里」みたいですね。

二文字

Posted by 管理人