サンプル

「諠鬧」の意味と読み方とは?ヒントは「うるさい」

2024年8月5日

ナヤミィ

諠鬧って、なんと読むのかな??

フクロウ

「諠鬧」はね、「けんとう」と読むんだよ。

諠鬧けんとうの意味

[名・形動]さわがしいこと。また、そのさま。「―の(な)巷 (ちまた) 」

出典 デジタル大辞泉(小学館)

諠鬧けんとうはここに注意

どちらも1級ですが、特に「とう」は慣れないと書きにくい漢字になっています。

言葉の難しさ・・・★★★★☆

慣れないと、書くことが難しいため。

すぐ忘れてしまいそう?それなら・・・

フクロウ

つまり「諠鬧けんとう」の意味は、さわがしいことなんだね。

ナヤミィ

とう」に、そういった意味があるようには見えないけどなぁ・・・。

フクロウ

確かに、このパーツだけ見てもさわがしそうには見えないよね!


諠鬧けんとう」の「けん」は他に「かまびすしい・やかましい」とも読みます。意味は、

  • やかましい。諠譁けんか」など
  • わすれる。

となっています。ケンカなどでよく見る漢字は、「けん」の方ではないでしょうか。🤔

とう」は他に「どう・さわがしい・さわぐ」とも読みます。意味は、

  • さわぐ。あらそう。鬧歌どうか」など

となっています。市は市場をイメージすると確かに少しうるさそうですが、王という文字も入っていますね・・・。🧐

争っているため、似た意味の「とう」と同じ読み方だとして覚えておきましょう!

争い騒いでいる、そのためやかましい市場をイメージして「諠鬧けんとうを覚えてみてはいかがでしょうか?

けん」は部首である「言」に、「せん」となっていますね。

「宣」には宣伝せんでんなどにもあるように、考えを知らせる、のたまう。

といった意味がありますので、自分の考えを広く知らせるためにうるさく言ってくるイメージで「けんと覚えてみましょう!

とう」は部首である「とう」と、「」となっています。

とう」は「王」が入っているため一見いっけんそうとは見えませんが、こちらの漢字には向かい合い戦う、という意味があるようです!

それに、「市」と言えば多くの人が売買をする所ですので、にぎやか、つまり少しうるさいイメージがありませんか?🤔

そこから、市場で王を名乗る者同士が、向かい合ってケンカをしているイメージで「とうを覚えてみましょう!

とう」は少し書き方がややこしいですが、「門」の両端だけ使用するようなので、忘れないようにしましょう。

フクロウ

漢字を見て、誰が争っているのかをイメージしてみよう!

諠鬧の覚え方イメージ
うるさいのが苦手な人は、耳をふさいでしまうかも知れませんね。

この言葉、どう使う?

  • 諠鬧けんとうちまたである。
  • この諠鬧けんとうの中では、落ち着くことが出来ない。

諠鬧けんとう」の類語

さわがしい、という意味の言葉が似ていますね。

  • 喧噪けんそう・・・物音などがうるさいこと。
  • 鼓騒こそう・・・さわぐこと。士気を上げるための声をあげること。
  • 狂騒きょうそう・・・くるったようにさわがしい。

同じ読み方の熟語👀

多いので、5つだけ並べます。

  • 賢答けんとう・・・立派な答えのこと。
  • 圏套けんとう・・・鳥などをとらえるための罠。また、策をめぐらすこと。
  • 拳闘けんとう・・・ボクシング。
  • 見当けんとう・・・大体の方向。
  • 剣頭けんとう・・・剣の先端。
ナヤミィ

王同士がケンカしたら、周囲の人も含めて確かにうるさそうだ・・・。

フクロウ

市場も、静かではないからね。

まとめ

諠鬧けんとう」はさわがしい、ということなんですね。

やかましい市場をイメージして、覚えてみましょう!

けん」の「宣」には考えを知らせる、といった意味もありますよね。

自分の考えを広く知らせるため、うるさく言っているイメージで覚えてみましょう!!

とう」の「とう」は向かい合い戦う、という意味があるようですね。

「市」と言えば多くの人が売買をする所です、つまりにぎやかで少しうるさいイメージがあると思います。😃

そこから、市場で王を名乗る者同士が、うるさくケンカをしているイメージで覚えてみましょう!

とう」は「門」の両端だけ使用するようですね、少し厄介やっかいですが、忘れないようにしましょう。🧐

二文字

Posted by 管理人