サンプル

「雀躍」の意味と読み方とは?ヒントは「踊る」

2024年2月6日

ナヤミィ

雀躍って、なんと読むのかな??

フクロウ

「雀躍」はね、「じゃくやく」と読むんだよ。

雀躍じゃくやくの意味

[[名](スル)こおどりして喜ぶこと。「欣喜 (きんき) ―」

「突然の天候のこの変化に歓声をあげて―している」〈横光・旅愁〉

出典 デジタル大辞泉(小学館)

雀躍じゃくやくはここに注意

じゃく」の書き間違いに、注意しましょう!

言葉の難しさ・・・★★☆☆☆

読み書きがそこまで難しくは無いため。

すぐ忘れてしまいそう?それなら・・・

フクロウ

つまり「雀躍じゃくやく」の意味は、小躍こおどしてよろこことなんだね。

ナヤミィ

小さいスズメが踊っているから、小躍りなのかも知れないなぁ・・・。

フクロウ

そのイメージが強いよね!


雀躍じゃくやく」の「じゃく」は他に「すずめ」とも読みますよね。意味は、

  • 鳥のスズメのこと。雀躍じゃくやくなど
  • スズメ色。「雀斑じゃくはん」など

となっています。鳥の雀のことをあらわしていますよね。

やく」は他に「てき・おどる」とも読みます。意味は、

  • 高くはねる。「踊躍ようやく」など
  • 勢いよく動く。躍動やくどう」など

となっています。動きが大きいんですね。

雀が勢いよく跳びはね、動き回るようにして喜んでいるのと同じイメージで「雀躍じゃくやく」と覚えましょう!

ただ、雀なのでぴょんぴょんと小さめな動きにはなりますよね、そこから小躍りに繋げておきましょう。😊

じゃく」は「小」に「すい」となっています。「すい」は尾の短い鳥を意味しているため、そこに「小」を足し、小さな鳥をイメージして「雀」を覚えて見ましょう!🐦

やく」は「足」と、もう1つは「きじ」となっています。「きじ」は「羽」と「すい」となっており、「すい」は尾の短い鳥の意味があります。とは言っても「羽」の部分は「ヨヨ」となっているので、書き間違えないように注意しましょう!

きじ」はつまり鳥なのですが、この漢字は鳥のきじのことなんですね。ですので、きじが足を使い踊っているイメージで覚えてみてはいかがでしょうか?🧐

フクロウ

どんな鳥が踊っているのか、イメージしてみよう!

雀躍の覚え方イメージ
ぴょんぴょんと跳ねて、喜んでいるようにも見えます。

この言葉、どう使う?

  • 彼は、内心雀躍じゃくやくしていたようだ。
  • 今から参加しても、雀躍じゃくやくするような結果は得られないだろうね。
  • 嬉しくて、つい雀躍じゃくやくしてしまった。

雀躍じゃくやく」の類語

踊るほど喜んでいる、という意味の言葉が似ていますね。

  • 愉悦ゆえつ・・・心から喜んでいること。
  • 悦喜えっき・・・とても喜ぶこと。

雀躍じゃくやく」の熟語・ことわざ・慣用句

  • 欣喜雀躍きんきじゃくやく・・・こおどりして喜ぶこと。
  • 鳧趨雀躍ふすうじゃくやく・・・とても喜び、小躍りすること。
ナヤミィ

雀が踊っている、って考えると何だか可愛かわいらしいね!

フクロウ

鳥でも、喜ぶときは踊るんだろうか。

まとめ

雀躍じゃくやく」は、小躍りして喜ぶことなんですね。

雀が勢いよく動き、跳びはねて喜んでいるようなイメージで覚えましょう!

雀なので、ぴょんぴょんと小さめな動きになるため、小躍りに見えそうですよね。😊

じゃく」の「すい」は尾の短い鳥を意味しているため、「小」を足して小さな鳥をイメージして覚えましょう!🐦

やく」は「足」と「きじ」となっていますね。「きじ」は「羽」と「すい」で、「すい」は尾の短い鳥の意味があります。「羽」は「ヨヨ」となっているため、書き間違えないようにしましょう!

きじ」は鳥のきじのことなんですね。そのため、きじが足を使い踊っているイメージで覚えることが出来そうです!

二文字

Posted by 管理人