「鑷子」の意味と読み方とは?ヒントは「つまむもの」
鑷子って、なんと読むのかな??
「鑷子」はね、「せっし」と読むんだよ。
鑷子の意味
ピンセットのこと。
出典 デジタル大辞泉(小学館)
鑷子はここに注意
「ちょうし」とも読みます。
言葉の難しさ・・・★★★☆☆
「鑷」は1級ですが、書くことはそこまで難しくないため。
すぐ忘れてしまいそう?それなら・・・
つまり「鑷子」の意味は、ピンセットのことなんだね。
ピンセットって、毛を抜いたりする時に使うアレかぁ!
毛抜きもピンセットの1種だけど、他にも医療用や化粧など幅広く使われているよね。
「鑷子」の「鑷」は他に「じょう・けぬき・鑷く」とも読みます。意味は、
- 毛を抜く道具。
- かんざし。
となっています。この漢字自体に、毛を抜く道具の意味があるんですね。
「子」は他に「す・こ・み・おとこ・ね」とも読みます。意味は、
- こども。「嗣子」など
- 成人男子。「君子」など
- 学問などで優れた人につける。「孔子」など
- 人。「才子」など
- 種。たまご。「種子」など
- ちいさいもの。「粒子」など
- もともとの名前につけたり、添えたりする語。「扇子」など
- 十二支の1番目。「甲子」
- 元のものから生じた。「利子」
となっています。なにも、子どものことだけを意味しているわけでは無いですよね。
毛のような細いものを人の手でつまんで抜くのは、なかなか難しいです。
「子」には小さいものという意味もあるので、毛や小さいものをつまむために使われる、金属製でV字型のかんざしのように細い道具をイメージして「鑷子」と覚えてみてはいかがでしょうか?
「鑷」は、ピンセットのように「つ」を小さい「っ」に変えて使いましょう。促音というものですね。
「鑷」は部首である「金」に、「聶」となっています。
「聶」には囁くように、声を小さくして話すという意味があるとのこと。
「耳」が3つあるので、3人が近くに集まり、ひそひそ話をしているイメージができますね!👂
「鑷」の「聶」は、毛を抜くときの音をあらわしているという話もあるのですが・・・。
金属で作られているピンセットで、囁くだけでもそよそよと揺れそうな細く小さいもの、毛を抜くイメージで「鑷」を覚えてみてはいかがでしょうか?
「子」は、小さい子をあらわしています。上部分が頭、その下が手足のようです。
「耳」が3つも使われているけれど、直接「耳」に関係しているわけでは無いんだね。
この言葉、どう使う?
- 僕なら鑷子を使わないとつかめないような小さいものも、彼女たちは指でつまみ上げてしまう。
- ピンセットは、日本語では鑷子と表記します。
- 折れてしまった・・・。誰か、新しい鑷子を持ってきてくれないか。
同じ読み方の熟語👀
- 切枝・・・木の枝を切りとり、切り口に新しい枝を発芽させること。
- 截枝・・・切枝と同じ。
- 設施・・・施設。
- 摂氏・・・セ氏温度のこと。
- 節士・・・節操の堅い人。
- 拙子・・・男子が自分をへりくだっていう。
- 窃視・・・見ることが許されていないものを、隠れてのぞき見ること。
- 切歯・・・歯をくいしばること。前歯のこと。
確かに、いろんな場面で使われているなぁ。
人間の手では難しい、より緻密な作業をおこなうためには必要不可欠だね!
まとめ
「鑷子」は、ピンセットのことなんですね。
毛のような細いものを人の手でつまむのは、なかなか難しいですよね。
「子」は小さいものという意味も持つため、毛のような小さいものをつまむために使われる、かんざしのように細い、金属製でV字型の道具をイメージして覚えてみてはいかがでしょうか?
「鑷」は「つ」を小さい「っ」に変えましょう。促音ですね。
「鑷」は部首の「金」に「聶」で、「聶」には囁くように、声を小さくして話すという意味があるとのこと。
「耳」が3つなので、3人近くに集まり、ヒソヒソ話をしているイメージができます!👂
金属のピンセットで、囁くだけでも揺れそうな細く小さいもの、毛を抜くイメージで覚えてみてはいかがでしょうか?
「子」は上部分が頭、その下が手足で、小さい子をあらわしているようですよ。
こちらはいかがでしょうか?
飾り気のない普通のピンセットでも何も問題はありませんが、もしプレゼントで選ぶのであれば、こちらのような模様が入ったピンセットも良さそうですよね。😁
「毎日使っているから、普通の物は見飽きた・・・」
といった方にもオススメです。⭐
ピンセットは、安い物だと数百円の物もあるけどね。