「矮小」の意味と読み方とは?ヒントは「ちいさい」
矮小って、なんと読むのかな??
「矮小」はね、「わいしょう」と読むんだよ。
矮小の意味
[名・形動]丈が低く形の小さいこと。転じて、こぢんまりしていること。また、そのさま。「―なからだ」「―な考え方」
出典 デジタル大辞泉(小学館)
矮小はここに注意
「矮」は書いたことが無い方もいらっしゃるかも知れません、書き間違えないように注意しましょう。
言葉の難しさ・・・★★☆☆☆
漢字がカンタンな方なため。
すぐ忘れてしまいそう?それなら・・・
つまり「矮小」の意味は、背や形が小さいこと、またはこぢんまりとして小さくまとまっていることなんだね。
聞いたことはあるけど、実は漢字はかけなかったんだ・・・。
確かに、あまり見ない漢字だね。
「矮小」の「矮」は他に「あい・矮い・矮い」とも読みます。意味は、
- ひくい、みじかい。「矮躯」など
となっています。あまり見かけない「矮」ですが、この文字に上のような意味があったんですね。ご存じでしたか?
「小」は他に「小さい・こ・お・さ」とも読みますよね。意味は、
- ちいさい。「小型」など
- 少しだけ。わずか。「少量」など
- とるに足らない。「小事」など
- 自分に関係することを謙遜していう。「小生」など
- 語調をととのえるために使う接頭語。「小川」など
となっています。
この矮かいといった意味を持つ「矮」に、小さいをあらわす「小」という文字を繋げて小ささを強めに表現しているのが「矮小」なんですね。
小さいというイメージができたわけですが、物事を小さく見せる、規模を小さく見せる時に「矮小化」という使い方もできます。ただ矮小というより、矮小化ということの方が多いかも知れません。
仕事の規模を小さくしたり、プロジェクトの人員を減らしたりする時にも使えますね😀
「矮」の書き方ですが、これは「矢」と「委」を組み合わせて書きましょう!どちらもカンタンな漢字なので、覚えやすいですね😁「委」には任せるといった意味もありますから、使う矢を他人に委ねたら、想像よりも短いものがきてしまった・・・。といった覚え方も良いのではないでしょうか!
「小」はちいさい点が3つあるのをイメージして、小さいを意味する「小」になると覚えておきましょう。
読み方ですか?Yが小さくなったのをイメージしましょう!
使ったことはあるかな?
この言葉、どう使う?
- うまれた時はとっても矮小だったけど、もうすっかり大きくなったね。
- そのような矮小なアイディアではなく、もっとこう、スゴイのが欲しいんだよね!
- 今起きている問題を矮小化してみよう。
「矮小」の類語
小さい、という意味を持つ言葉が似ていますね。
- 小規模・・・構成などがちいさいこと。
- 小柄・・・体格がちいさいこと。
- 些末・・・重要ではなく、小さいこと。
「矮小」の対義語
「矮小」は背や形が小さいことなのに対して、こちらは大きいことになります。
- 巨大・・・とても大きいこと。
- 大柄・・・体が普通よりも大きいこと。また、模様などが普通よりも大きいこと。
「矮小」の熟語・ことわざ・慣用句
- 矮小惑星・・・準惑星のこと。
- 矮小銀河・・・銀河のうち、規模が普通の銀河に比べてだいたい100分の1以下のもの。
何故かあまり良いイメージが無かったんだけど、見てみるとそういうわけでもないんだね。
そのようだね。使いどころがあれば使ってみようか。
まとめ
「矮小」は背や形が小さいこと、またはこぢんまりとして小さくまとまっていることなんですね。
普段は「矮小」とは使わないと思いますが、仕事で「矮小化」なら使ったことがある方はいるのではないでしょうか?
他にも、ニュースで世界的な感染症を取り上げている時に使われる可能性もあるので、ぜひ覚えておきたい言葉です!🤗