「剥離」の意味と読み方とは?ヒントは「ぺりっ」
剥離って、なんと読むのかな??
「剥離」はね、「はくり」と読むんだよ。
剥離の意味
[名](スル)はがれること。また、はがすこと。「網膜が―する」「塗装を―する」
出典 デジタル大辞泉(小学館)
剥離はここに注意
「剥」が少し難しいので、注意しましょう!
言葉の難しさ・・・★★☆☆☆
「剥」が少し難しい以外は、カンタンなため。
すぐ忘れてしまいそう?それなら・・・
つまり「剥離」の意味は、何かをはがすことなんだね。
「剥」にもはがす、って意味があるんじゃなかった?
そうだよ。それが分かっていれば、問題なく覚えられるね!
「剥離」の「剥」は他に「ほく・剥がす・剥く・剥る」とも読みます。意味は、
- はぎとる。「剥製」など
- はがれる。「剥離」など
となっています。くっついていた物が、剥がれてしまったんですね。
「離」は他に「離れる・離る・離く・離ぶ・離る」と読みます。意味は、
- はなれる。「離脱」など
- つく。
- ならぶ。
- ひっかかる。
- 易の八卦(ハッケ)の一つで、火・南などをあらわす。
となっています。離れる、ということ以外にも意味があることを覚えておきたいです。🧐
そのため剥がれて離れていく、というイメージそのままで「剥離」と覚えて問題ありません。
「剥」は、左側が「動物の皮を両手で開いた」象形となっています。
そして右側に「りっとう」、つまり刀がありますよね。
そのため、刀で動物をさき開き、皮を剥ぎとる・奪いとるとして覚えておきましょう!
「離」は左がケモノ、右が小鳥をあらわしています。
が、他と同じ意味を持つようになり、そこから切れ目をいれ離すとして成り立ったと言われていますよ。
なので単純にケモノと小鳥を離す、とイメージしてみましょう。
読み方が覚えられない、という場合は「剥製」とセットで覚えるのが良いですね、こちらの方がよく見聞きすると思いますので。😆
漢字さえ覚えれば、意味はカンタン!
この言葉、どう使う?
- 剥離紙をはがしておこう。
- 網膜が剥離する。
- 塗装を剥離する。
「剥離」の類語
はがす、はがれるという意味の言葉が似ていますね。
- 剥奪・・・はぎとって奪うこと。
- 剥落・・・はがれ落ちること。
「剥離」の対義語
「剥離」は剥がすことなのに対して、こちらは貼ることになります。
- 貼付・・・はりつけること。
同じ読み方の熟語👀
- 薄利・・・利益が少ないこと。
- 白痢・・・子牛に発生する伝染病。致死率が高い。
よく考えたら、剥製もこの漢字だよね。そう考えると、剥製ってちょっと怖い気がするな・・・。
全然気にしてなかったけど、表皮とかだけを使うからそうだね・・・!
まとめ
「剥離」は剥がすということなんですね。
剥がれて離れていく、というイメージそのままで覚えておきましょう。
「剥」は左側が「動物の皮を両手で開いた」象形、右側に「りっとう」、つまり刀があります。
刀で動物を開き、皮を剥ぎとるイメージで覚えておきましょう!
「離」は左がケモノ、右が小鳥をあらわしていますので、ケモノと小鳥を離すイメージをしてみましょう。
漢字の意味さえわかっていれば、この言葉を覚えるのはカンタンです!覚えたものは、できるだけ頭から離れていかないように復習もしたいですね。😄
こちらはいかがでしょうか?
剥がれたら?そうですね、セロハンテープなどで貼りなおすのも良いです!
おうちに予備はありますか?ダイソーのでも問題ありませんが・・・!😆
工作にも使うから、いつでも予備はあると嬉しいかな。