サンプル

「因循」の意味と読み方とは?ヒントは「変われない」

2023年11月1日

ナヤミィ

因循って、なんと読むのかな??

フクロウ

「因循」はね、「いんじゅん」と読むんだよ。

因循いんじゅんの意味

1 古い習慣や方法などに従うばかりで、それを一向に改めようとしないこと。また、そのさま。

2 思い切りが悪く、ぐずぐずしていること。引っ込み思案なさま。

出典 デジタル大辞泉(小学館)

因循いんじゅんはここに注意

漢字を見ただけだと、意味は分からないかも知れません。

言葉の難しさ・・・★★☆☆☆

読み書きがカンタンなため。

すぐ忘れてしまいそう?それなら・・・

フクロウ

つまり「因循いんじゅん」の意味は、古い習慣に従って変えようとしないこと、思い切りが悪いことなんだね。

ナヤミィ

この2つの漢字でそうなるんだね。何でなのかな?

フクロウ

従ってばかりいても、駄目だめなのかも知れないね・・・!


因循いんじゅん」の「いん」は他に「る・ちなむ・ちなみ・よすが」とも読みます。意味は、

  • 事の起こり。由来。「原因」など
  • もとの物事にしたがう。因習いんしゅう」など
  • ちなむ。
  • わけ。
  • 因幡いなば国。「因州いんしゅう

となっています。いろいろ意味がありますが、この中に元の物事にしたがう、という意味がありますね。

じゅん」は他に「したがう・めぐる」とも読みます。意味は、

  • したがう。循守じゅんしゅ」など
  • あちこちをめぐる。「循環じゅんかん」など
  • なでる。なぐさめる。

となっています。こちらにも、したがうという意味があるのが分かりました。

元々あった物事・風習にしたがい続け、そこから改めていこうとしない。またはなかなか思い切れず、いつまでもぐずぐずと変わらないでいる。由来にこだわり続け、そこからいい方向に変わっていこうとしないイメージで「因循いんじゅんと覚えましょう!

いん」は四角の中に大の字で寝ている人をイメージしてください。その人が原因だと覚えてみましょう。

じゅん」は「ぎょうにんべん」に「盾」となっていますね。ここでは「じゅん」と同じ意味を持ち、なれる・したがうといった意味からしたがって行くじゅん」が成り立ったと言われています。

または、「盾」は顔や目をおおって守りますよね?そのままだと目の前が見えませんので、他の人の足元を見てしたがってついて行く、といったイメージで「循」を覚えてみるのも良いのではないでしょうか。😄

まるで習慣にとらわれているような感じの言葉ですが、使われている漢字は「しゅう」ではなく「いん」になっていますので注意しましょう!

フクロウ

どちらにも従う、といった意味があるのを忘れないでおこう!

因循の覚え方イメージ
あらためて欲しいこと、結構ありますよね。

この言葉、どう使う?

  • その考え方は、現代だと因循いんじゅんに見えますよ。
  • やっと因循いんじゅんさも失われつつあり、明るいきざしが見えてきました。
  • 今回も、やはり因循いんじゅんな方法でやり過ごしてきたか・・・!

因循いんじゅん」の類語

古い習慣から改めようとしない、または思い切りが悪いという意味の言葉が似ていますね。

  • 保守的・・・古い習慣などを守っていこうとすること。または、正常な状態を守ること。
  • 右顧左眄うこさべん・・・まわりを気にして、なかなか決断しないこと。
  • 躊躇ちゅうちょ・・・迷ってためらうこと。

因循いんじゅん」の対義語

因循いんじゅん」は古い習慣から変わらない・思い切りが悪いことなのに対して、こちらは古い考えを改めることになります。

  • 革新かくしん・・・古い制度や習慣を改めること。

因循いんじゅん」の熟語・ことわざ・慣用句

  • 因循姑息いんじゅんこそく・・・しきたりにとらわれて改めようとせず、その場しのぎをすること。
ナヤミィ

循環してはくれないんだね・・・!

フクロウ

そうだね、元となるものから離れることができないんだ。

まとめ

因循いんじゅん」は古い習慣に従って変えようとしないこと、思い切りが悪いということなんですね。

元々あった物事・風習にしたがい続け、そこからよりいい方向に改めていこうとしないイメージで覚えましょう!

いん」は、四角の中に大の字で寝ている人が原因だと覚えてみましょう!

じゅん」は「ぎょうにんべん」に「盾」となっていますが、ここでは「じゅん」と同じ意味を持ち、したがうといった意味から、したがって行く「じゅん」が成り立ったと言われているとのこと。🧐

他の覚え方だと、「盾」は顔や目をおおって守ることもあり、そのままだと目の前が良く見えません。そのため、他の人の足元を見てしたがってついて行くイメージで覚えてみるのも面白そうです!

古い習慣を大事にするのはとても大事ですが、時代に合わせてより良くしていこう!とする意識も大切です。😁

とどまらずに、進んでいきたいですね!


こちらはいかがでしょうか?

全ての古い習慣がダメというわけではありませんが、自分でも「変えた方が良いのかな・・・?🤔」と考えていることがあるのであれば、こちらの「人間の行動に変化を起こす方法」の書物を読んでみるのも1つの手です。

やめたい習慣を止める方法も書かれています、ただちょっと分厚いので読みにくいかも知れませんね・・・、こういったものは電子書籍の方がオススメです!

フクロウ
フクロウ

変われるものなら変わりたいよね・・・。


二文字

Posted by 管理人