サンプル

「飛礫」の意味と読み方とは?ヒントは「小石」

2023年11月2日

ナヤミィ

飛礫って、なんと読むのかな??

フクロウ

「飛礫」はね、「つぶて」と読むんだよ。

飛礫つぶての意味

小石を投げること。また、その小石。「―をうつ」「梨 (なし) の―」「紙―」

出典 デジタル大辞泉(小学館)

飛礫つぶてはここに注意

「礫」の漢字は難しいので、注意しましょう!

言葉の難しさ・・・★★★☆☆

書くのが少し難しいため。

すぐ忘れてしまいそう?それなら・・・

フクロウ

つまり「飛礫つぶて」の意味は、小石を投げること、またはその小石のことなんだね。

ナヤミィ

「つぶて」っていう言葉自体は、聞いたことがあるよ!

フクロウ

大人気のゲームでも「ツブテ」って文字、出てるもんね。


飛礫つぶて」の「飛」は他に「ひ・ぶ」と読みますよね。意味は、

  • そらをとぶ。「飛行ひこう」など
  • とびちる。「飛沫ひまつ」など
  • とばす。速くいかせる。「飛檄ひげき」など
  • 高い。「飛瀑ひばく」など
  • 根拠のない。「飛語ひご
  • 飛騨国。「飛州」など
  • 野球で飛球のこと。「犠飛ぎひ」など

となっています。

「礫」は他に「れき・こいし・つぶて」と読みます。意味は、

  • 小石。いしころ。瓦礫がれき」など

となっています。この漢字単体でも、つぶてと読むことができるのが分かりました!

「礫」は小石をあらわしているので、その小石を飛ばす、投げるイメージで「飛礫つぶてと覚えましょう!

「飛」は鳥が羽を使い飛ぶ、という象形からきているそうです。

この漢字についている右側のちょんちょん、なんだかアホ毛みたいで可愛いですよね。😊

このアホ毛がついているパーツ、ほぼ同じものが2つあります。これを2枚の羽だとイメージしてみるのも良いですね!

「礫」は「石」に「楽」・・・ではありませんね、ここで使われているのは「樂」になります。

「楽」の旧字ではありますが、この漢字には音楽をかなでる。また、楽しむ。といったような意味があります。左右の部分はどんぐりをあらわしていて、楽器にどんぐりがついているようです。🤣

音楽といえば音符おんぷがあります。石と合わせて、音符が小石のようにたくさんあるのをイメージしてみてはいかがでしょうか。🎶

フクロウ

音符の代わりに、石が飛んでいるのかな。

飛礫の覚え方イメージ
いくら小さくても、人にむかって小石を投げるのはダメですよね。

この言葉、どう使う?

  • 急に石を投げつけられたが、飛礫つぶてだったので大きなケガはなかった。
  • あいつの投げた石飛礫つぶてが合図だなんて、何でそんな見えにくいものを選んだんだ?
  • 風を切って、目の前を飛礫つぶてが飛んでいった。

飛礫つぶて」の類語・・・?

小石ではありませんが、石を投げるという意味の言葉が似ていますね。

  • 投石とうせき・・・石を投げつけること。

飛礫つぶて」の熟語・ことわざ・慣用句

  • なし飛礫つぶて・・・連絡しても、反応がないことを言うときに用いられる。
ナヤミィ

楽の別の書き方か~、でもパーツで考えると見たことがある書き方だね!

フクロウ

そうだね、「糸」でも似たようなパーツを使っているから。

まとめ

飛礫つぶて」は小石を投げること、またはその小石のことなんですね。

「礫」が小石をあらわしているみたいですね。この小石を、投げ飛ばすイメージです。

「飛」は、鳥が羽を使い飛ぶ象形からきているそうです。右側のちょんちょん、アホ毛みたいですよね。😊

アホ毛がついているパーツはほぼ同じものが2つありますので、これを2枚の羽だとイメージしてみてもアリです。

「礫」は「石」に「楽」ではありません、ここで使われているのは「樂」になります。

「楽」の旧字ですが、音楽をかなでる、楽しむといったような意味がありますよね。

左右はどんぐりをあらわしていて、楽器にどんぐりがついているみたいです。

音楽といえば音符おんぷ。石と合わせて、音符おんぷが小石のようにたくさんあるイメージをしてみてはいかがでしょうか。🎶

有名なゲームだと、つぶてが使われているであろうイシツブテがいますね。飛礫つぶて、というには大きいですが・・・!

ポケモンをしたことがある方なら、今回の漢字は覚えやすいかも知れませんね。😉


こちらはいかがでしょうか?

つぶて、と聞くと僕はイシツブテがまっさきに浮かんできます・・・!

本来なら硬いでしょうけど、ぬいぐるみなら柔らかいので抱きしめることができますね!

イシツブテファンの方におすすめです。😊

フクロウ
フクロウ

これなら投げても痛くないかも・・・?


二文字

Posted by 管理人