「飛瀑」の意味と読み方とは?ヒントは「滝」
飛瀑って、なんと読むのかな??
「飛瀑」はね、「ひばく」と読むんだよ。
飛瀑の意味
高い所から落ちる滝。《季 夏》
出典 デジタル大辞泉(小学館)
飛瀑はここに注意
「瀑」が少しだけ難しいかも・・・、注意しましょう!
言葉の難しさ・・・★★★☆☆
漢字がすこ~しだけ難しいため。
すぐ忘れてしまいそう?それなら・・・
つまり「飛瀑」の意味は、高~いところから落ちてくる滝のことなんだね。
「瀑」に滝っていう意味があるんだっけ?忘れてしまったよ・・・。
そうなんだよね。忘れたなら、下で見てみよう!
「飛瀑」の「飛」は他に「飛ぶ」とも読みますよね。意味は、
となっています。
「瀑」は他に「ぼう・たき・しぶき・にわかあめ」とも読みます。意味は、
- 高い所から水がおちてくるところ。滝。「瀑布」など
- 水しぶき。
- にわかあめ。
となっています。滝を意味しているのですね。
高い所から水が下に向かって飛んできて、落ちた水がしぶきとなって暴れるイメージで「飛瀑」と覚えてはいかがでしょうか?🧐
「飛」は鳥が羽を使い飛ぶ、という象形からきているそうです。この漢字についている右側のちょんちょん、なんだかアホ毛みたいで可愛いですよね。😊
このアホ毛がついているパーツ、ほぼ同じものが2つあります。これを2枚の羽だとイメージしてみるのも良いですね!
「瀑」は「さんずい」に「暴」となっていますね。「さんずい」は水に関係するので、水が暴れているような状態をイメージすると、滝や水しぶきといった意味が覚えやすくなります!
にわか雨も急に降りだすので、まるで天気が暴れているようにも考えることができますよね。🤔
ちなみに、「暴」は「ばく」とも読みますよね。「暴露」にも使われています。「瀑」と同じ読み方になりますね!
水が上から飛んで来たら、どうなるかをイメージしよう!
この言葉、どう使う?
- そこそこの距離があるはずなのに、どこからか飛瀑の音が聞こえてきた。
- 番組で、飛瀑に打たれることになってしまった。正直、嫌だなぁ・・・。
- 飛瀑の水しぶきで、ところどころ濡れていた。
「飛瀑」の類語
落ちてくる水、という意味の言葉が似ていますね。
- 飛泉・・・高い所から落ちてくる水。または、勢いよく出てくる泉のこと。
- 垂水・・・垂れ落ちる水のこと。
- 瀑布・・・高いところから落ちてくる水のこと。上から白い布を垂らしたように直下するイメージ。
同じ読み方の熟語👀
- 被爆・・・敵の爆撃をうけること。
- 被曝・・・放射線にさらされてしまうこと。
同じ読み方の言葉は、いい意味が無いね・・・。
そうだね、使うのは飛瀑だけにしておきたいよ。
まとめ
「飛瀑」は高い所から落ちてくる滝、ということなんですね。
高所から水が下に向かって飛び、落ちた水がしぶきとなり暴れているイメージで覚えてみましょう!
「飛」は鳥が羽を使い飛ぶ象形からきているとのこと。右側のちょんちょんはアホ毛みたいで可愛いです。
アホ毛がついているパーツはほぼ同じものが2つありますよね、これを2枚の羽だとイメージしてみても良いですね。
「瀑」は「さんずい」に「暴」です。「さんずい」は水に関係するため、水が暴れている状態をイメージするとみずしぶきの意味が覚えやすくなりそうです。
にわか雨も急に降りだします。天気が暴れているようにも考えられますよね。🤔
「暴」は「暴露」にも使われているとおり「ばく」とも読みます。今回の「瀑」と同じになりますね!
「瀑」がどういったものかを覚えてしまえば、意味が分かりやすいです。
滝から落ちた水の様子は、どうでしょうか?
こちらはいかがでしょうか?
滝を見ると落ち着く、といった方もいらっしゃいますよね。
こちらの本は、北海道から沖縄まで、全国の美しい滝を写真に収めてあります。
各滝には名称・所在地・落差・簡潔な説明付きが。
さらに英訳も併記しているので、外国人観光客にもオススメです!
写真集としても使えますね。😆
滝を見ると、余計な雑念も洗い流されるのかな?