サンプル

「万斛」の意味と読み方とは?ヒントは「多すぎる」

2024年7月12日

ナヤミィ

万斛って、なんと読むのかな??

フクロウ

「万斛」はね、「ばんこく」と読むんだよ。

万斛ばんこくの意味

《「斛」は石 (こく) の意で、10斗》はかりきれないほど多い分量。「―の涙を注ぐ」

出典 デジタル大辞泉(小学館)

万斛ばんこくはここに注意

こく」は1級のため、ご存じない方もいらっしゃると思います。読み方に注意しましょう!

言葉の難しさ・・・★★☆☆☆

書く事自体は、カンタンなため。

すぐ忘れてしまいそう?それなら・・・

フクロウ

つまり「万斛ばんこく」の意味は、はかりきることができないほど量が多いことなんだね。

ナヤミィ

「万」があるから、確かに多い数なのかなとは思っちゃうなぁ。

フクロウ

多そうに見えるのは、それだけじゃないんだ!


万斛ばんこく」の「ばん」は他に「まん・よろず」とも読みますよね。意味は、

  • 数の単位。「数万」など
  • 数がとても多いこと。万策ばんさく」など
  • けっして。「万万ばんばん」など
  • サソリ。

となっています。日本では、1万円札が一番高いですよね。

こく」は他に「ます」とも読みます。意味は、

  • ます。ますめ。「斗斛とこく
  • 容量の単位である。10斗。

となっています。容量の単位としても使われていることが分かりました!

数がとても多く、とてもでは無いがはかりきれないほどの容量があるイメージで「万斛ばんこくと覚えてみましょう!😆

ばん」は数字の「まん」を意味していますが、この漢字の旧字は「ばん」となっております。「ばん」というのは、どうやらサソリの象形から出来たそうで・・・。

成り立ちまで覚える必要はここでは無さそうですが、それにしてもサソリが1万・・・、とても怖いですね。😅

こく」は「かく」に、部首である「」となっています。

かく」はツノであったり、とがったところの意味も持っていますよね。

」は水などをすくうためのひしゃくであったり、容量の単位としても使われています。

ツノを元に作った容器に、ひしゃくですくった水を入れて単位をはかっているイメージで「こくと覚えてみてはいかがでしょうか?🧐

かく」は入っていますが、読み方は違っていますよね。たくさんの量を入れているうちに、コクが出てきたイメージで読み方を覚えてみましょう!

フクロウ

なにで作ったものに入れているのかを、イメージして覚えてみよう!

万斛の覚え方イメージ
数えきれないほどの量を数えるには、とてつもない労力が必要そうです・・・。

この言葉、どう使う?

  • 鬼は、万斛ばんこくの涙を流しながらかたきを探しているようだった。
  • 万斛ばんこくの涙で湖ができたそうな。
  • 長年心にとどめておいた万斛ばんこくの思いを、今さらけ出す。

万斛ばんこく」の類語

とても多い量、という意味の言葉が似ていますね。

  • 許多きょた・・数がとても多いこと。
  • 数多あまた・・・数量がとても多いこと。
  • 百千ももち・・・数が多いこと。

同じ読み方の熟語👀

  • 万国ばんこく・・世界のすべての国のこと。
  • 晩刻ばんこく・・・夕方。
  • 蛮国ばんこく・・・未開の国のこと。
ナヤミィ

そんなにたくさんの量をひしゃくですくって入れていたら、とても大変そうだな・・・!

フクロウ

はかりきれないほどの量を準備するには、時間もとてもかかってしまう、ということかも知れないね・・・。

まとめ

万斛ばんこく」は、はかりきることができないほど量が多いことなんですね。

ばん」は数字の「まん」を意味しています。

ただ、この漢字の旧字である「ばん」は、どうやらサソリの象形からできたそうですね。🧐

こく」の「かく」はツノやとがったところの意味も持っています。

」は水などをすくうためのひしゃくであったり、容量の単位としても使われています。

そこからツノを元に作った入れものに、ひしゃくですくった水を入れてはかっているイメージで覚えてみてはいかがでしょうか?

積りに積もった結果、大量になってしまったのかも知れません。その分、コクもありそうですね。👀

二文字

Posted by 管理人