サンプル

「賜物」の意味と読み方とは?ヒントは「与えられた」

ナヤミィ

賜物って、なんと読むのかな??

フクロウ

「賜物」はね、「たまもの」と読むんだよ。

賜物たまものの意味

 恩恵や祝福として与えられたもの。たまわりもの。「水は天からの—」

 あることの結果として現れたよいもの、または事柄。成果。「努力の—」

出典 デジタル大辞泉(小学館)

賜物たまものはここに注意

じつは「賜」だけでも、たまものと読むことができます。

言葉の難しさ・・・★★★☆☆

「賜」の読みが少しだけ難しいため。

すぐ忘れてしまいそう?それなら・・・

フクロウ

つまり「賜物たまもの」の意味は、祝福として与えられた物や、結果としてあらわれた良い物のことなんだね。

ナヤミィ

褒美ほうびか、良い物をもらえるんだろうなぁ・・・!

フクロウ

頑張って生きているなら、たまには欲しいよね!


賜物たまもの」の「たま」は他に「し・たまわる・たまもの」とも読みます。意味は、

  • たまわる。目上の人からいただくこと。「賜杯しはい
  • たまう。目上の人が下の者へ与えること「恩賜おんし」など
  • たまもの。いただきもの。

となっています。目上の人からいただけるのであれば、きっと良い物ですよね・・・!

もの」は他に「ぶつ・もつ」とも読みますよね。意味は、

  • もの。物体ぶったい」など
  • 何かものをさがすこと。「物色ぶっしょく
  • 一般、世間の人々。「物議ぶつぎ」など
  • 見えなくなる。死ぬ。「物故ぶっこ

となっています。今回はいただき物なので、そのままですね。

目上の人から何か物をいただくように、良い物を与えてもらったイメージで「賜物たまものを覚えてみてはいかがでしょうか?🧐

たま」は部首である「ばい」に、「えき」となっています。

ばい」は貝殻かいがらのことでもありますが、他にお金の意味も持っていますよ。

えき」は変化ややさしいという意味もありますが、どうやらトカゲの象形から成り立ったという説があります。

光で色が変化して見えることから、変わるという意味を持ったとのこと。🦎

ですがたま」ではトカゲ関係なく、腕を突き出すことを意味しており、そこから目上の人が下の者に金品を与えるとして成り立ったそうです。🎁

もの」は部首である「ぎゅう」と、「ぶつ」を並べてください。

フクロウ

頑張って得た結果を、努力の賜物たまものとも言うよね!

賜物の覚え方イメージ
中にはきっと、良い物が入っているんでしょうね・・・!いただきましょう!

この言葉、どう使う?

  • 水は天からの賜物たまものだよ。
  • 今回の成績は、彼女の努力の賜物たまものですよ。
  • 日々の練習の賜物たまものだと思います。

賜物たまもの」の類語

与えられた物、または努力の結果という意味の言葉が似ていますね。

  • 結実けつじつ・・・努力の結果、成果が得られること。また、植物が実をむすぶこと。
  • 結晶けっしょう・・・小さなことがかさなり、結果をうみだすこと。
  • 産物さんぶつ・・・努力や行動の結果。

賜物たまもの」の対義語

賜物たまもの」は結果としてあらわれる良いことなのに対して、こちらは悪い影響が出ることになります。

  • 弊害へいがい・・・他に悪影響を与えること。

同じ読み方の漢字👀

  • たまもの・・・1文字だけでも、たまものと読むんですよね。
ナヤミィ

なんでもかんでも与えてくれるわけじゃ無いんだね・・・!

フクロウ

頑張らなくても全部もらえるなんて、逆につまらないと感じそうじゃない?

まとめ

賜物たまもの」は、祝福として与えられた物や、結果としてあらわれた良い物のことなんですね。

目上の人から物をいただくように、良い物を得たイメージで覚えておきましょう!🧐

たま」は部首の「ばい」に「えき」で、「ばい」は貝殻かいがらのことでもあり、他にお金の意味も持ちます。

えき」は変化、やさしいという意味も持ちますが、トカゲなどの象形から成り立ったという説があるとのこと。

光で色が変化する様子から、変わるという意味を持ったみたいですが・・・。🦎

たま」ではトカゲ関係なく腕を突き出すことを意味しているようで、そこから目上の人が下の人に金品を与える、として成り立ったと言われています。

もの」は部首の「ぎゅう」と、「ぶつ」を並べましょう!

祝福としてであれば、よろこんで頂戴ちょうだいしたいですね。😁

二文字

Posted by 管理人