サンプル

「痼疾」の意味と読み方とは?ヒントは「持病」

ナヤミィ

痼疾って、なんと読むのかな??

フクロウ

「痼疾」はね、「こしつ」と読むんだよ。

痼疾こしつの意味

容易に治らないで、長い間悩まされている病気。持病。「幼時からの—に悩む」

出典 デジタル大辞泉(小学館)

痼疾こしつはここに注意

」は1級の漢字になっているため、注意しましょう!

言葉の難しさ・・・★★★☆☆

読み方が少し難しいため。

すぐ忘れてしまいそう?それなら・・・

フクロウ

つまり「痼疾こしつ」の意味は、なかなか治らない持病のことなんだね。

ナヤミィ

確かに、しつこそうな読み方だ・・・!

フクロウ

漢字を見れば、何でしつこいのかのイメージもしやすいと思うよ。


痼疾こしつ」の「」は他に「ながわずらい・しこり」とも読みます。意味は、

  • ながわずらい。なかなか治らない病気。「痼疾こしつなど

となっています。すぐには治りそうにありません。

しつ」は他に「やまい・む・やましい・にくむ・はやい・し」とも読みます。意味は、

  • やまい。病気。疾患しっかん」など
  • なやむ。くるしむ。「疾苦しっく
  • にくむ。「疾視しっし
  • はやい。「疾風しっぷう」など

となっています。

固まっているためすぐには治らず、長い間苦しませられている病気をイメージして「痼疾こしつと覚えておきましょう!

」は部首である「だく」の「やまいだれ」に、「」となっています。

部首の「やまいだれ」は、病気に関する字に主に使われるそうですよ。

」は固い、固まる、本来などの意味を持ちます。

病気が固まってしまい、カンタンに取りのぞけなくなっているイメージで「を覚えてはいかがでしょうか?🧐

しつ」は人が矢に当たりケガをしたため、台にもたれかかっていることを意味しているそうです。

そこから、やまいを意味する「しつ」が成り立ちました。

部首も、「だく」の「やまいだれ」となっていますよ。

フクロウ

病気がそこに固定されてしまったら、取りのぞくのは確かに難しいよね。

痼疾の覚え方イメージ
痼疾こしつに悩まされている方は、実は多いですよね。

この言葉、どう使う?

  • 痼疾こしつがなくても、私はすでに老いぼれだ。
  • 今までの人生、ずっと痼疾こしつに悩まされてきた。
  • 痼疾こしつを取りのぞけるのであれば、何でもしよう。

痼疾こしつ」の類語

なかなか治らない病気、という意味の言葉が似ていますね。

  • 持病じびょう・・・なかなか治らず、常に、または時々起こる病気のこと。身について直らない、悪いくせ。
  • 宿痾しゅくあ・・・長い間治らない病気のこと。
  • 宿疾しゅくしつ・・・宿痾しゅくあに同じ。

同じ読み方の熟語👀

  • 固執こしつ・・・あくまでも自分の意見を主張して、ゆずらないこと。
  • 個室こしつ・・・1人で使う部屋。多数の人が共同で使う、扉で仕切った箇所。
  • 鼓室こしつ・・・中耳ちゅうじの主体となる部分で、鼓膜の内側にある空間のこと。

痼疾こしつ」の熟語・ことわざ・慣用句

  • 煙霞えんか痼疾こしつ・・・自然の風景を愛し、旅を好む習性。
ナヤミィ

持病ならもちろん知っていたけど、今回の熟語は知らなかったなぁ・・・。

フクロウ

本当は、持ちたくなんてないだろうけどね。

まとめ

痼疾こしつ」は、なかなか治らない持病のことなんですね。

固まっていてすぐには治らず、長い間苦しませられている病気をイメージして覚えておきましょう!

」は部首の「だく」の「やまいだれ」に、「」です。

部首の「やまいだれ」は、病気に関する字に主に使われるとのこと。

」は固い、固まる、本来などの意味があるため、病気が固まり、カンタンには取りのぞけなくなっているイメージで覚えてはいかがでしょうか?🧐

しつ」は人が矢に当たりケガをしたため、台にもたれかかっていることを意味することから、やまいを意味する「しつ」が成り立ったようですね。

部首も、「だく」の「やまいだれ」となっています。

二文字

Posted by 管理人