サンプル

「響応」の意味と読み方とは?ヒントは「応じる」

2023年9月29日

ナヤミィ

響応って、なんと読むのかな??

フクロウ

「響応」はね、「きょうおう」と読むんだよ。

響応きょうおうの意味

[名](スル)響きが声に応じるように、人の言動に応じること。

出典 デジタル大辞泉(小学館)

響応きょうおうはここに注意

饗応きょうおうと同じ読み方なので、使いどころを間違えないように注意しましょう。

言葉の難しさ・・・★★☆☆☆

読み書きがカンタンなため。

すぐ忘れてしまいそう?それなら・・・

フクロウ

つまり「響応きょうおう」の意味は、人の言動、呼びかけに対してすぐに応じることなんだね。

ナヤミィ

饗応きょうおうと同じ読み方か~。どう覚えようかな?

フクロウ

漢字を見比べてみよう!


響応きょうおう」の「きょう」は他に「ひびく」とも読みますよね。意味は、

  • 音などが空気をとおして伝わる。「残響ざんきょう」など
  • 音がひびくように、他に作用すること。「影響えいきょう」など

となっています。音や声が広がって、伝わる。「影響えいきょう」で使われているように、他に変化をもたらす、という意味もあるのが分かりました。

おう」は他に「こたえる・まさに~」とも読みます。意味は、

  • 受けこたえる。「応答」など
  • 承知する。「応諾おうだく
  • したがって動く。「順応じゅんのう」など
  • ふさわしい。「相応そうおう」など

となっています。

響応きょうおう」の場合は、この他に変化をもたらす、作用するといった意味で使われているように見えますよね。人の呼びかけに作用して応じますから。

音がひびくのと同じように、他のものに対して声が作用してそれに反応するイメージ、ということで「響応きょうおうと覚えておきましょう😆

きょう」は画数が多くて難しそうに見えますが、「きょう」の下に「音」を書けば大丈夫です。きょう」は真ん中に対して2人が向き合っているそうで、その下に音を足して、音が向き合っているとしてひびきあうとする「きょうが成り立ったと言われています。

おう」は旧字が「おう」となっています。こちらに使われているのは「よう」となっており、たかを意味しています。今の「応」には入っていないようですが・・・。

狩りに使うたかを心、つまり胸に引き寄せているため、指名をうける。受けこたえるという「応」が成り立ったようですよ🐦指名を受けたからなのか、今の「応」からは鳥さんがいなくなっているイメージにも見えますね・・・!

フクロウ

きょう」の書き方は覚えておきたいね!

響応の覚え方イメージ
呼びかけに反応していますが、何と言われているのかわかったのでしょうか。

この言葉、どう使う?

  • 彼らは、どうやら響応きょうおうしあっているようだ。
  • 多くの人が、響応きょうおうした。
  • しめしあわせたわけでもないのに、皆が響応きょうおうしあう。

響応きょうおう」の類語

他からの呼びかけなどに反応するような意味の言葉が似ていますね。

  • 反応はんのう・・・他からの働きかけによっておこること。
  • 応答おうとう・・・他からの呼びかけに答えること。
  • 答える・・・呼びかけられた言葉に対して返事をすること。

同じ読み方の漢字👀

  • 胸奥きょうおう・・・心の中。
  • 教皇きょうおう・・・きょうこう、とも。
  • 経王きょうおう・・・経典中、もっとも優れているもの。
  • 姜黄きょうおう・・・ショウガ科の多年草。
  • 嚮往きょうおう・・・その方に心が向くこと。
  • 饗応きょうおう・・・お酒や食事を出して他人をもてなすこと。
ナヤミィ

音に関係するから、ひびくが使われているんだね!

フクロウ

こちらの響応きょうおうはその覚え方で大丈夫だよ。

まとめ

響応きょうおう」は人の言動、呼びかけに対してすぐに応じることなんですね。

この記事は、「饗応きょうおう」と同時に投稿となっています。

読みは同じで、漢字も似ている・・・ですが意味は違うので、こういった言葉は間違えないように覚えたいですね!


こちらはいかがでしょうか?

音に反応してパッ!と点灯してくれる照明、ありますよね?

これもそうなのですが、ネコ好きにはたまらないデザインになっています😊(僕も家にネコがいます)

  • 約60秒で自動的に消灯。
  • 好きな壁面へきめんにおける。
  • コードレス。

というメリットがあります、ただし別売りの乾電池が必要になります・・・!

下にはってあるのは3個セットですが、バラ売りもされていますので「寝室や玄関にひとつだけおきたいんだけど・・・🤔」という時にはそちらが良いですね。

フクロウ
フクロウ

夜中に帰ってきて真っ暗な玄関に入るより、自動でいて照らしてくれた方がいいよね。


二文字

Posted by 管理人